専門学校へ進学
専門学校への進学は比較的容易です。
学科試験がなく、面接と小論文で合格が決まるところ多いです。
面接指導、小論文指導
自己推薦入試、AO入試を考える生徒には、面接指導や小論文指導を行います。
面接時には、凛晴高等学院を併修し修了予定であることを説明すると、通信制高校卒であっても
毎日通う習慣ができているとアピールすることができます。
進学実績
令和6年度卒業生
新潟工科専門学校、悠久山栄養調理専門学校、新潟こども医療専門学校
過去の卒業生
県内専門学校
大原簿記公務員専門学校、日本ビジネス公務員専門学校、新潟ビジネス専門学校、長岡介護福祉専門学校あゆみ、日本自然環境専門学校、長岡公務員・情報ビジネス専門学校、新潟デザイン専門学校、新潟医療福祉カレッジ、国際ペットワールド専門学校、アップルスポーツカレッジ、日本マンガ・アニメ専門学校、新潟国際自動車専門学校、新潟調理師専門学校、国際調理製菓専門学校
県立三条テクノスクール、県立魚沼テクノスクール、県立上越テクノスクール
県立農業大学校
県外専門学校
日本工学院専門学校、国際製菓専門学校、東京ベルエポック美容専門学校、福島医療福祉専門学校、文化服装学院、東京モード学院