コミュニケーション力を高める
コミュニケーション力とは、他人と円滑に意思疎通を図る力。
実際に他の生徒や先生方と交わることで高められていきます。
そのための取組みを2点紹介します。
イベントを生徒が企画・運営する
バーベキュー、ハロウィン、クリスマス、卒業式などなど
生徒同士で話し合い、企画・運営しています。

アナログゲームで鍛える
他人と協力が必要なもの、発想力が必要なもの、推理が必要なもの、深い思考が必要なもの、、
様々なものがあります。
普段の学習とは違うアウトプット型の学習になっています。
